スティーブジョブスのプレゼンテーションを例に取るまでもなく、今やビジネスにおいて企画書作成の重要性はますます増しています。
オリンピックの東京招致の成功の裏には、イギリス人コンサルタントによる巧みなプレゼンテーション戦略がありました。
近年はパワーポイントの機能向上もあり、誰でも気軽に企画書作成できる環境が整ってきました。本屋のビジネス書コーナーに行けば、各種企画書作成ノウハウ本や企画書作成のための素材集が所狭しと並んでいます。
そういった中、ビジネスシーンにおける企画書のレベルは、格段に上がってきています。
一昔前までは、広告業界などクリエイティブ関係の専売特許であったビジュアルの美しい企画書も、様々業界で作成されるようになってきました。
それは、「伝わる企画書は、経済効率性がある」ということだと思います。
そしてそれは競争力を生み、新しいビジネス、取引を誕生させます。
「いかに相手に感じさせ、行動させるか」。その観点に基づく企画書作成は、これからのビジネスにおいて不可欠なスキルになっていくでしょう。